大工工事 1階の床 軒天(のきてん) 福岡 注文住宅 福建住宅株式会社 2017.09.30 カテゴリー:春日市須玖北の家 春日市須玖北の家、大工工事中です。 1階の床をつくるために土台・大引の上に根太(ねだ)と呼ぶ材木を一定の間隔で施工していきます。 この根太の上に床下地の合板を張ります。 根太の取り付け後、床下地合板を張っていきます。 屋根が出ている軒先の天井をつくるための下地木材取り付けです。 軒先の天井なんで略して軒天(のきてん)と呼びます。響きは丸天(まるてん)ですね♪ 軒天には、屋根部分に風を通すための専用通気部材を取り付けます。