CRATCH
家族がつながる家づくり
/ CRATCH
北九州で人気のクラッチが
福岡市にやって来た!
つながる家づくり CRATCH
福建住宅が、
「クラッチ福岡南」として、
クラッチの一員となりました!
クラッチでは「家族がつながる家づくり」をモットーに、何年後、何十年後、子供、孫、
またその先の世代まで住み続けることにより価値が高まる、そんな家族がつながっていく家づくりを目指しています。
快適で健康・災害に強い・心地よい空間づくり・アットホーム・家族のつながりをコンセプトに
日々、ご家族の夢のマイホームづくりのお手伝いをしております。
たくさんの想いを出来る限りお伺いし、たくさんの想いをより多くプランに反映する。
それがクラッチとお客様の家づくりのスタートです。
スタッフ一人ひとりがご家族の“想い”に寄り添い、最後まで全力でお手伝いさせていただきます。
福建住宅が、クラッチ福岡南として、クラッチの一員となりました。
福岡市近郊での家づくりなら、クラッチ福岡南にぜひおまかせください!
家づくりはもちろん建築のプロとしての土地探しもお手伝いいたします。
クラッチのコンセプト「家族がつながる家づくり」
クラッチ福岡南では、以下の5つのポイントをコンセプトに、たくさんの想いを出来る限りお伺いし、
ご家族の夢のマイホームづくりのお手伝いをしております。
-
一年中快適で
健康に過ごせる家クラッチでは断熱、気密、透湿(調湿)、熱交換などの機能性を重視し、一年中快適で健康に過ごせる家をご提案しています。
-
災害に強く長持ちする
長期優良住宅クラッチの注文住宅は全ての住まいで、長期優良住宅認定制度の基準をクリアした認定住宅です。耐震性能は認定制度以上の(耐震等級3)を全棟クリアした安心な住まいを提案しています。
-
心地よい空間 クラッチではお家の性能や構造はもちろんのこと、「家族の暮らしやすさ」を追求し、家族構成やお子様の成長に合わせた、“二人三脚”のご提案をしております。
-
アットホームで
おしゃれなデザイン造作工事や照明、素材や色の統一など細部の工夫により、温かみのあるアットホームな空間づくりと、お客様に喜ばれるおしゃれなデザインをご提案しています。
-
アフターメンテナンス CRATCHでは、アフターメンテナンス専門のスタッフが在籍し、ご入居されてからの1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年、以降2年に1度、永続的に定期訪問点検を行っています。
-
さらなる詳細は
こちらから
家づくりの8つのチェックポイント
予算内で理想の注文住宅を建てるためには、必ずチェックしておきたいポイントがあります。
クラッチでは、下記の8つのポイントを大切にして、適切な価格でお客様のご希望を叶える注文住宅を提供しております。
-
お金 住宅購入の諸経費
-
土地 建築地となる土地探し
-
間取り 生活を快適にする間取り
-
デザイン デザイン・耐久性に優れた素材
-
素材 デザイン・耐久性に優れた素材
-
性能 耐震・断熱・気密・透湿
-
アフターメンテナンス 長く安心快適に暮らすために
-
維持費 住宅購入後の維持管理費
施工事例
クラッチで家造りをされたお客様の施工事例をご紹介いたします。
-
ニャンコも大満足な洋風ヴィンテージハウス
大事な家族のニャンコたちが、毎日快適に暮らせるように全館空調のファースシステムを採用。
さらなる詳細はこちらから
外観は三角屋根のシンプルで飽きの来ない洋風。内装にはヴィンテージ照明や古材、ステンドグラスなどをたくさん使った大人でカッコイイをテーマにしたお家です。 -
ドーナツ型の箱庭ハウス
ドーナツの中心には窓で囲われた箱庭。タイルで仕上げたお庭で鉢植えの植栽を楽しんでいただいています。窓から差し込むやさしい光と緑がふとした時に癒しをくれます。
さらなる詳細はこちらから
斜めの壁をあえて作ったLDKは、勾配天井と合わせて奥行きを感じさせてくれます。 -
コの字のナチュラル平屋ハウス
すべてのお部屋がLDKとつながるコの字型の平屋。コの字の内側は、ウッドデッキを設置したプライベートなお庭。LDKの一体感にこだわり、フラットサッシを採用しています。
さらなる詳細はこちらから
フラットキッチンの背面は大工さん手作りの収納。ブルーのタイルと組み合わせた見せる収納はまるでカフェのようです。