施工実績
/ Achievements
プロバンス風、吹き抜けとオリジナルアイアンの家

弊社の「住み心地いい家」を気に行ってくださりプロバンス風の家をつくりました。
随所にこだわりある家で私たちも楽しみながらの工事でした。
延べ床面積 124.21m2 37.57坪
建築費 29,000~30,000万円
5.0kw 太陽光発電工事含む 国交省グリーン化住宅
随所にこだわりある家で私たちも楽しみながらの工事でした。
延べ床面積 124.21m2 37.57坪
建築費 29,000~30,000万円
5.0kw 太陽光発電工事含む 国交省グリーン化住宅
-
弊社の「住み心地いい家」を気に行ってくださりプロバンス風の家をつくりました。 随所にこだわりある家で私たちも楽しみながらの工事でした。
-
吹き抜けのあるリビングは開放感があります。外断熱二重通気工法のソーラーサーキットなので開放感があるのに温度差がほとんどありません。だから間取りはお客様の自由に出来ます。 リビングの奥は小上がりの和室です。
-
吹き抜けの手すりはお客様と一緒にデザインから打ち合わせし、アイアン作家さんにつくっていただいたオリジナルです。
-
トイレのペーパーホルダ、タオル掛けもオリジナルでつくりました。
-
リビングから玄関ホールです。玄関にはシューズクロークもあります。 右の壁に見えるのはお客様がご用意されたステンドグラスです。 キッチンにもステンドグラスあります。
-
2階の手洗いです。
-
外観です。プロバンス風のいい感じです(^^
PICK UP










- 弊社の「住み心地いい家」を気に行ってくださりプロバンス風の家をつくりました。 随所にこだわりある家で私たちも楽しみながらの工事でした。
- 吹き抜けのあるリビングは開放感があります。外断熱二重通気工法のソーラーサーキットなので開放感があるのに温度差がほとんどありません。だから間取りはお客様の自由に出来ます。 リビングの奥は小上がりの和室です。
- 吹き抜けの手すりはお客様と一緒にデザインから打ち合わせし、アイアン作家さんにつくっていただいたオリジナルです。
- トイレのペーパーホルダ、タオル掛けもオリジナルでつくりました。
- リビングから玄関ホールです。玄関にはシューズクロークもあります。 右の壁に見えるのはお客様がご用意されたステンドグラスです。 キッチンにもステンドグラスあります。
- 2階の手洗いです。
- 外観です。プロバンス風のいい感じです(^^
お客様のご感想
福建住宅とご契約の決め手は?これから長く住み続ける家を建てるにあたり、一番に「住み心地」を重視していたところ、福建住宅さんの完成見学会に参加し、「ソーラーサーキットの家」の特長である「外断熱」や「屋根断熱」、「24時間換気システム」などの説明を聞いて、自分たち家族が理想としていた「住み心地の良い家」を実現できる住宅会社であると感じ、福建住宅さんに決めました。
お住まいになられて、おうちのご自慢は何ですか?
自慢は「ソーラーサーキットの家」です。家を建てて初めての冬を過ごしましたが、家の中どこに居ても温度差を感じることなく、快適に過ごせました。特に驚いたのは、真冬でも1階と2階の温度差がほとんどないため、2階の寝室で暖房器具を一度も使うことが無かったことです。それとソーラーサーキットの家は気密性が高いため、結露が全く発生しませんでした。
今後、梅雨時期や真夏にどのぐらい快適に過ごせるか、とても楽しみです。
福建住宅さんは、小規模の住宅会社(工務店)ですが、社長自ら打ち合わせや施工現場等の対応をされていて、私たちの細かい要望に応えていただきました。また、社長さん、設計士さん、現場監督さん、大工さん、事務スタッフさん、すべてのスタッフさんがアットホームで誠実な方ばかりでしたので、安心して家を建てることが出来ました。
社長・大城
私もプロバンス風の家が好きで住んでいるので好みも結構近くてワクワクしたものです。近い内に梅雨の住み心地を聞きに行くのが楽しみです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。