福建住宅株式会社

社長ブログ

Blog

社長ブログ

Blog

2019.12.09

カテゴリー:うどん

麺や ほり野:那珂川市 絶品うどんと限定のとり天親子丼 クセになる旨さ♪ うどんマン




ブログを読む前に下の写真をポチしてくださ~い♪
↓↓↓

↑↑↑
ブログランキング参加中です♪
ありがとうございます、あなたのポチが私のビタミンです(^^)

こんにちはうどんマンです。
土曜日のランチのご紹介です。
ナチュレ警弥郷 外断熱の家「オープンハウス」中だったので社員と交代してもらい行って来ました。
麺や ほり野 住所:福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-21-11
https://www.menya-horino.com/index.html
385号線沿いにある地元で人気のうどん屋さん。
お昼時は駐車場がいっぱいになるので11時半に行きました。
それでも駐車場の空きは3台しかありませんでした。




最近ほり野さんに行くと決まってオーダーするのがこれです。
とり天親子丼850円です。ちいさなうどんが付いてきます。
で、サービスで麺の増量が出来るので普通のうどんサイズになります(^^)
めっちゃありがたいサービスです。




ほり野さん、天ぷら揚げたてで運ばれてくるので少しお時間がかかります。
とり天丼親子です。




とり天だけでなく、ショウガや野菜の天ぷらも盛りだくさんです(^^)




優しく上品なスープです。
なに節か分かりませんが、とっても香ばしいので何かの節は炙ってあるのではと思います。
優しいけど、コクはしっかりあってめちゃめちゃ旨いです。




平べったい麺です。
この麺、ほり野さんオリジナルです。他で食べれない麺です。
ふわっとしながらびよーんと伸びるコシが魅力です。

固いコシではなく、びよ~んと伸びる粘り腰です(^^)(^^)
この麺に惚れて丸天うどん専門店の万平さんが採用されていますので、ほり野以外でも万平さんで食べれる麺です(^^)




揚げたてのとり天、衣はサクサクで鶏肉はジューシー、タレは少し甘みがあって食欲を増進させます!!




なんでとり天親子丼という名前かというと、卵の黄身の天ぷらが入っているからです。
鶏と卵の競演です(^^)
途中で写真のように黄身をつぶして丼の味変を楽しみます。
しかし、丼も本当に旨い!!




漬物、昆布の佃煮、天かすは取り放題です。
天かす大好きな私は、たっぷり入れてタヌキうどんにしま~す!!
幸せいっぱい、お腹いっぱいになりました(^^)

福建住宅株式会社はあなたのご希望とと予算に合わせた注文住宅が得意です。
丁寧な仕事で、いい家をつくります。
住み心地いい家をつくります。
福岡で注文住宅なら福建住宅株式会社にお任せください♪
※弊社から1時間半の建築場所が施工範囲です。
あなたの夢をご希望をお話しください(^^)
私の家づくりの思いもお伝えいたします。
創業43年のノウハウで対応するリフォーム工事もお任せください!!
お気軽にご連絡ください(^^)

福建住宅株式会社、お客様の声
~「理想としていた住み心地良い家を実現できる会社」~
https://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=974
~「段取りも良く、不安なく建てられました」~
https://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=975
~「見積時の真摯なご対応、社長の人柄、近所の施工実績」~
https://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=976
~「ソーラーサーキットの家は快適です」~
https://ie-daisuki.com/voice/post.php?seq=980

※福建住宅株式会社は、社長が営業でアットホームな地元の工務店です。
https://ie-daisuki.com/blog/sales.php
※福建住宅株式会社は、女性が主役 設計もお子様対応もお任せください。
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201912
※福建住宅株式会社には、住み心地いいモデルハウスがあります。
https://ie-daisuki.com/renovation/#model

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

カテゴリー

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ