福建住宅株式会社

社長ブログ

Blog

社長ブログ

Blog

2025.11.05

カテゴリー:那珂川市リフォームから新築へ

大工工事 屋根断熱 筋交い 間柱 まぐさ 那珂川市リフォームから新築へ 注文住宅 外断熱の家




那珂川市リフォームから新築へ
大工工事
屋根の断熱工事です。
屋根の断熱材は厚さ45mmのアキレス製キューワンボード断熱材を2重に施工します。
写真は2層目のキューワンボード断熱材の厚さが分かるように撮影しました。

ここ最近の夏の暑さは異常なので、屋根の断熱材は2重に施工するようにしています。




上棟時に地鎮祭で春日神社様よりいただいた上棟札を家の一番高いところの柱に取り付けました。
この場所よりこの家とお住まいになられるご家族の皆様をお守りしてくれます。




上棟後の大工工事は、最初の写真の屋根の断熱工事と内部の木工事です。
先ず、筋交いと呼ぶ斜めの柱を取り付けます。
写真で赤の矢印が筋交いです。
家の強度と耐震性を高めるために取り付けます。
同じように殺い矢印の斜めの柱が見えますが、これは上棟時に取り付けた仮筋交いです。
筋交いの取り付けが終わると取り外します。

黄色の矢印は、間柱です。
柱と柱の間に取り付けます。
そして、水色の矢印です。
窓を取り付けるための窓枠です。
上の水色の矢印を「まぐさ」と呼び、下の水色の矢印を「窓台」と呼びます。




大工工事中の現場は木の香りにあふれてとても癒される空間でもあります。

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

カテゴリー

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ