福建住宅株式会社

社長ブログ

Blog

社長ブログ

Blog

2025.11.11

カテゴリー:

断熱工事 外断熱工法 那珂川市リフォームから新築へ 注文住宅 福建住宅株式会社




那珂川市リフォームから新築へ
大工工事
大工工事は、壁の断熱工事です。
柱梁など木造の木造躯体の外側に厚さ45mmのアキレス製キューワンボード断熱材を施工します。
柱の外側に断熱材を施工する外断熱工法です。
外断熱工法なので家全体を外側からすっぽりと断熱材で覆うことができます。




左側が一般的な内断熱です。
そして、右側が弊社が採用している外断熱工法です。
上のイラストは、家の壁の断面です。
家の断熱材がどのように施工されているのかよく分かります。
左側の内断熱の家は、構造材とかいている柱部分に施工することができません。
断熱材が連続していない部分が家中のいたるところにある状態です。

右の外断熱工法は断熱材が連続しているのが分かります。
外気の暑さ寒さの影響を受けないための断熱材は、連続して施工できる外断熱工法の方がはるかに効果的なことがイラストでよく分かると思います。




家の外側に断熱材を施工します。
このアキレス製キューワンボード断熱材は、断熱性能にプラスして遮熱性能があります。
表面がアルミ箔で覆われているので遮熱性能があるんです。




断熱材は、施工する前に大工さんが加工して取り付けます。




断熱工事中の室内です。
この断熱材は室内側にも断熱材の表面のアルミ箔がありますので、快適な室内の温度を逃がしにくいんです。

一覧に戻る

新着記事

月別アーカイブ

カテゴリー

  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • tiktok
  • Houzz
  • LINE

Inquiry
お問い合わせ

家づくりに関することはどんなことでも
お気軽にお問い合わせください。

ページトップへ